パワー12000以上
パワー数値の基準の一つ。
攻撃中にデメリットなしでT・ブレイカーを得る最低限のパワーでもある。
パワー12000以上もパワー6000以上には変わりはなく、パワー6000以上を内包する。
基本的には数多くあるパワー参照の1つに過ぎないが、新章デュエル・マスターズからこのパワーに関連する能力を持ったカードが、グランセクトを中心に多数登場しているため、特記する。
| 龍装者 ジスタジオ VR 自然文明 (8) |
| クリーチャー:ドラゴンギルド/グランセクト 15000 |
| ガードマン |
| T・ブレイカー |
| 自分のパワー12000以上のクリーチャーは、バトルに負けた時以外、バトルゾーンを離れない。 |
| ヴァム・ウィングダム R 自然文明 (2) |
| クリーチャー:グランセクト 12000 |
| このターン、パワー12000以上で攻撃していた自分のクリーチャーがいなければ、このクリーチャーは攻撃できない。 |
| スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい) |
| T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする) |
|
| ソニック・ダンス R 自然文明 (3) |
| 呪文 |
| 相手のパワー7000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 |
このパワーに関連するカード
相手クリーチャーを除去する際にそのパワーが12000以上であることを要求するカードや、自身のパワーが12000以上の時に強化されるカードはここには掲載しないものとする。
関連
参考