《シラハノトキメキ》
| シラハノトキメキ UC 水文明 (5) |
| 呪文 |
| S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ実行してもよい) |
| 各プレイヤー1人につき、そのプレイヤーのクリーチャーを2体選び、そのうち1体をもう1体の下に置いてもよい。 |
DM25-EX2で登場した水の呪文。
全プレイヤーのクリーチャー1体を、他のクリーチャー1体の下に置かせるS・トリガー呪文。
クリーチャーの下送りは、離れるものではないためおおよそあらゆる除去耐性を無視でき、封印でもないため退化など特別な操作を挟まなければ再利用できない。そのため除去としてはアンタッチャブル持ちか《スペリオル・シルキード》などほんのごく一部の例外を除きありとあらゆるクリーチャーに刺さる強力なものである。
ただし、相手のクリーチャーが1体しかいないときは何の効果も発揮できない。決まれば強力無比な確定除去だがやや相手依存なきらいがある、むらのある防御札といえる。
対象には自分のクリーチャーも含まれるため、超魂X持ちのクリーチャーと組ませることで腐るリスクを減らすことができる。
うまくいけば、自軍のG-NEO進化クリーチャー等を強化しつつ相手には確定除去をぶつけ一気に有利な状況を作ることも不可能ではない。
- 相手のクリーチャーが2体以上いて、そのうち1体が「可能ならこのクリーチャーを選ぶ」能力を持っていた場合、選ぶ2体のうち1体を必ずそのクリーチャーにする必要があるが、選んだそれを上にするか下にするかは自由に決めることが出来る。
関連カード
収録セット
参考