《
|
| Disマスター C 水文明 (2) |
| クリーチャー:リキッド・ピープル/ディスタス 1000 |
| ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない) |
| ラスト・バースト(このクリーチャーが破壊された時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい) |
| 「己の弱さが敗北させるのだよ!」 C 水文明 (2) |
| 呪文 |
| S・トリガー |
| 相手のシールドを1つ見てもよい。 |
| カードを1枚引く。 |
DMEX-18で登場した水のリキッド・ピープル/ディスタスと水の呪文のツインパクト。
クリーチャー側はササゲール1とラスト・バーストを持つ。呪文側はS・トリガーのシールド確認、1ドロー。
ササゲールによって破壊しつつ能動的にラスト・バーストを使用するというデザイン。
破壊された時に手札を補充できる同コスト帯のササゲールクリーチャーは、他に《海郷 エマジェン-1》と《無法 アリス-1》がいる。
このカードはS・トリガーを持つツインパクトであるという点で差別化は容易。
ササゲールを使用した場合ディスペクターがバトルゾーンに出てから呪文側を唱えるため、呪文を唱えた時に能力を発揮するディスペクターと相性が良い。
例えば《飢動混成 ガリィングマール》なら召喚と同時にアンタップできる。ほかにも《白蒼混成 B・W・M》と組み合わせると、スピードアタッカー付与などの手段こそ必要なものの、コスト軽減しつつパワーを上げ、さらに焼却の前に1枚シールド確認できる。