《ヤミノサザン》
ヤミノサザン C 闇文明 (5) |
クリーチャー:ダーク・モンスター 3000 |
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) |
このクリーチャーが出た時、そのターン、相手のクリーチャーすべてのパワーは-1000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) |
DM-28で登場したダーク・モンスター。
パワー低下のcipを持つS・トリガー獣。
《トット・ピピッチ》や《コッコ・ルピア》などのシステムクリーチャーや、《凶戦士ブレイズ・クロー》や《一撃勇者ホノオ》などの小型ウィニーを一掃できる。相手だけに効果が及ぶのも利点。
確定除去が主流の闇には珍しいタイプの除去効果なので、軽量獣対策が必要で火が入らない時などには投入を検討できるだろう。
- 『デュエルマスターズ シークレットクロスファイル』によると、背景ストーリーでは《黒神ダーク・インドラ》の体から生まれた闇の霊獣という設定。近づく者を蝕む瘴気の息を吐き出すが、実はこのクリーチャー自身は非常に人懐っこい性格をしているらしい。五元神は極神編背景ストーリーで登場した存在であるため戦国編背景ストーリーでは登場していないが、それ故にこのクリーチャーは世界から消えた創造主を探して戦国の世を駆け巡っているとのこと。
関連カード
収録セット
参考