《
|
| 黄昏地獄拳 P 水文明 (4) |
| 呪文 |
| カードを2枚引く。 |
| 「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。 |
2枚のドローと、ブロッカーを一斉バウンスする効果を併せ持つ。
《クリスタル・パラディン》の存在が示す通り、4コストでのブロッカーの大量バウンスは非常に強力。相手がブロッカーを使っていない場合でも最低限ドローはできるので、完全に腐る心配はない。
自分のブロッカーもバウンスしてしまうので、コントロールデッキなどではやや使いにくい面もある。ブロッカーの入らないビートダウンで使うか、もしくはcip持ちブロッカーを再利用するなどの工夫をすると良いだろう。登場当初は【ディアブロストコントロール】の新たな選択肢としても期待がかかっていた。
ただ、似たような立場の《叡智の聖騎士 スクアーロ/エナジー・ライト》が登場すると若干立場が悪くなった。やはりあちらはクリーチャー面が付いている点で総合力ではこちらに勝る。