DMR-01で登場した光の呪文。
自分のターンの終わりに自分のクリーチャーを2体までアンタップする。
DM-04で登場した《ライト・ディフェンス》の完全下位互換である。 あちらもあまり使われない以上、悲しい哉、使われることはまずない。
強いて言うなら特定のクリーチャーをアンタップさせたくない時。ミルクボーイデッキでは《D2B バブール》を起こさずに他のクリーチャーを起こせる点で《ライト・ディフェンス》より優れている。《Dの揺籠 メリーボーイラウンド》が使えない状況等を想定するならギリギリ採用の余地はあるか。