マジック・コマンド・ドラゴン
DM22-RP1で登場した種族。
「奇天烈」や「ワルスラ」といった既存のマジック・コマンドとは外見が大きく異なり、魔法使いの姿をしたドラゴンのような見た目をしている。
| Drache der'Zen SR 水文明 (4) |
| タマシード/クリーチャー:マジック・コマンド・ドラゴン/ACE 11000 |
| このタマシードが出た時、カードを3枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を2枚捨てる。 |
| 自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。 |
| ブロッカー |
| W・ブレイカー |
| このクリーチャーが攻撃する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。 |
| ▶コスト5以下のタマシードを1枚、自分の墓地からコストを支払わずに使う。 |
| ▶コスト5以下の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱える。そうしたら、その呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。 |
命名ルールは不明だが、主にアルファベットを使った当て字のような名前が多い。
マジック、コマンド、ドラゴン、マジック・コマンド、コマンド・ドラゴンの種族カテゴリに属す。
参考