【バルガライゾウ連ドラ】
強力なコスト踏み倒しのメテオバーンを持つ《超天星バルガライゾウ》をフィニッシャーに起用したデッキ。
【連ドラ】と同じく大量のドラゴンが搭載されるが、《紅神龍バルガゲイザー》は採用されないことが多い。
| 超天星バルガライゾウ VR 自然文明 (9) |
| 進化クリーチャー:アース・ドラゴン/フェニックス/サムライ 15000 |
| マナ進化GV−ドラゴンを3体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 |
| メテオバーン−このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを3枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、自分の山札から3枚表向きにする。その中から進化ではないドラゴンを好きな数、バトルゾーンに出してもよい。残りを墓地に置く。 |
| T・ブレイカー |
主要カード
候補カード
このデッキの動かし方
《フェアリー・ギフト》や《コッコ・ルピア》でコスト軽減してすばやく《龍仙ロマネスク》を召喚する。増えたマナから《母なる星域》を唱え、素早く《超天星バルガライゾウ》を出しメテオバーンで大量のドラゴンを展開するのが基本。
上記の流れが決まれば4ターンキルが可能で、【速攻】並みに早い。
ライゾウで《光神龍スペル・デル・フィン》が出ればS・トリガーも封殺できる。
通常の【連ドラ】と違い《紅神龍バルガゲイザー》は搭載されない。つまり構築次第では、火文明を使用しない事も十分可能である。
参考