《
|
| 光神龍ラル・アブゾーバー VR 光文明 (5) |
| クリーチャー:アポロニア・ドラゴン 5000 |
| ブロッカー |
| このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 |
| 相手のクリーチャーは、攻撃1回につきシールドを1枚しかブレイクできない。 |
DM-29で登場した光のアポロニア・ドラゴン。
W・ブレイカーなどの複数ブレイク効果を無効にするブロッカー。
名前も合わせ、《インパクト・アブソーバー》を元ネタにしている。
《インパクト・アブソーバー》は自分のクリーチャーにも影響があるため使いにくかったが、こちらは相手だけ。
クロスした場合のシールド増強効果などはないが、全体的に使いにくいスペックであるそちらに比べると、クリーチャーでドラゴンでもあるこのカードは意外に使い勝手が良い。
【レッドゾーン】などの少数精鋭のビートダウンには間に合えば刺さるが、GR召喚系統など頭数を揃えるのが得意なデッキには腐る。
ブロッカーなのは破壊されやすいため一長一短。守備用として使いつつ進化元にしてもいい。
| 光神龍ラル・アブゾーバー VR 光文明 (5) |
| クリーチャー:アポロニア・ドラゴン 5000 |
| ブロッカー |
| 相手のクリーチャーが攻撃または能力によってブレイクするシールドの数は1になる。 |
DMPP-10で実装。
| 相手のクリーチャーは、攻撃または能力によってシールドを1つしかブレイクできない。 |
おそらく、《九極の精霊 マウリエル》とコンボさせて「ブレイクできない」とすることはできないことを明記するためのテキスト修正と思われる。
新テキストはパワー固定のブレイク数版であることが明示されており、《マウリエル》のブレイク数低下の影響を受けない。