究極の虚(アルティメット・シェル) ジャシン=ヴリドガルド》

究極の虚 ジャシン=ヴリドガルド OR 闇/火/自然文明 (5)
G-NEOクリーチャー:デーモン・コマンド/アビスロイヤル 7000
G-NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、NEO進化クリーチャーとして扱い、離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる)
超魂レイド(このクリーチャーが出た時、山札の上から3枚を表向きにする。その中からこのクリーチャーの進化元になれるカードを1枚、この下に置いてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
マッハファイター
スレイヤー
W・ブレイカー
カードが自分のクリーチャーの下を離れた時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。その後、このクリーチャーはシールドを1つブレイクしてもよい。

DM25-RP2で登場した、//自然G-NEOデーモン・コマンド/アビスロイヤル

マッハファイターW・ブレイカーであり、スレイヤーも付いているので確実に相打ちが見込める。
また、カードが自分のクリーチャーの下を離れる度に相手へのセルフハンデスと、誰かのシールドブレイクができる。

最大の目玉は下のカードが離れる事に反応するセルフハンデスとシールドブレイクだろう。
メテオバーンや《不夜城艦 クランヴィア》など、下のカードを捨てる戦術と相性がよい。
特に《暗黒神星アポロデス・フェニックス》のように複数枚捨てられるカードなら捨てたカードの枚数の数だけ効果を発揮できる。

このクリーチャー自身も、超魂レイドG-NEO進化での耐性により、一度に2枚「カードが自分のクリーチャーの下を離れた時」の誘発が狙える。

その他

関連カード

収録セット

参考