《
|
哀像シン UC 自然文明 (3) |
クリーチャー:デーモン・コマンド/デモンズ・レガシー/フュージョナー 3000 |
G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) |
超魂X(これがクリーチャーの下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える) |
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置いてもよい。 |
DM25-RP2で登場した自然のデーモン・コマンド/デモンズ・レガシー/フュージョナー。
G・ストライクとアタックトリガーでの2マナブースト能力を持つ。
マナブーストは超魂X能力であり、このカードの上に乗っているクリーチャーにも引き継がれる。
種族を含め、《銀の戦斧》といったアタックトリガー1ブーストの現代版といったスペック。
しかし、このカード単体では起動が4ターン目(かつメインステップを終えてから)となるので、結局《フェアリー・ソング》よりも不安定なブーストと評価せざるを得ない。
やはり進化速攻したり超魂レイドやマナ進化などで進化元に埋め、超魂Xであることを活かして即効性を与えるべきだろう。
《マッハ・ナックル》のようなカードでも即攻撃させられる。その場合でもコマンドなので《超獣軍隊 ゲリランチャー》などの侵略元に使える上、超魂Xで進化して次の攻撃機会があったときにも2ブーストができる。
その他に相性の良いカードとしては、アタックトリガーでマナゾーンからの踏み倒しができる《グレート・グラスパー》やスペース・チャージを持つ《大神砕ジオ・アルデバラン》などが挙げられる。