王座(おうざ)精霊(せいれい) ファディオアル》

王座の精霊 ファディオアル VR 光/水文明 (4)
クリーチャー:エンジェル・コマンド/フュージョナー 3500
ブロッカー
このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中からNEOクリーチャーまたはエンジェル・コマンド・カードを1枚手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
超魂X(これがクリーチャーの下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える)
各ターンに一度、このクリーチャーが離れる時、かわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。

DM25-RP2で登場した/エンジェル・コマンド/フュージョナー

cip山札を4枚表向きにし、NEOクリーチャーまたはエンジェル・コマンド1枚を回収する。
超魂Xで、ターン1回限定の疑似エスケープも持つ。破壊以外にも有効な点はエスケープより優れている。

NEOクリーチャーまたはエンジェル・コマンドを引き込みながら場持ちの良い進化元になる。の合う《一音の妖精》や、2枚目の同名カードを回収して横並びに役立てる構築が早速結果を残している。

DM25-BD2《明晰の精霊エバーリエス/ホーリー・スパーク》が登場。エンジェル・コマンド種族デッキで使う場合ライバルになるだろう。
除去耐性手札補充共に一長一短と言えるが、呪文側がS・トリガーだったりチャンプブロック時にシールドが減らなかったりと、対ビートダウンでは《明晰の精霊エバーリエス/ホーリー・スパーク》に分がある。

サイクル

関連カード

収録セット

参考