《カモネギ・ピッピー》
カモネギ・ピッピー C 火/自然文明 (3) |
クリーチャー:ファイアー・バード 1000+ |
パワーアタッカー+3000 |
このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。 |
DMR-04で登場した火/自然のファイアー・バード。
パワーアタッカーと、破壊置換効果でマナゾーンに置く効果を持つ。
だが、この系統では《シャーマン・ブロッコリー》《剛勇秘宝ライチ・デスサンデー》などがよく使われるため、相手クリーチャーの破壊にもマナブーストにも使いづらいこのクリーチャーが使われることは少ない。
それらのクリーチャーとは異なり火文明であるため、火文明や多色を参照するスペース・チャージとの組み合わせには一考の余地がある。
- 「ポケットモンスター」に登場するキャラクター「カモネギ」の知名度が高いため誤解されがちだが、日本のことわざ「カモがネギを背負ってくる」が元ネタである(カモネギの方もそのことわざが由来だと思われる)。
- DMR-04
カモがネギバズーカしょって突撃するッピ!!――カモネギ・ピッピー
収録セット
参考